栄メンバーズオフィスビルのスタッフが「ちょっといい情報」をお届けします!
HOME > 栄MO お役立ち情報 > 生花は心の栄養剤
いいね!栄メンバーズ!!
今月から毎週のお楽しみができました✨
フロントのカウンターにお花を飾るように
お花があると雰囲気が変わります✨
リモートワークが定着しつつある世の中。
気軽にコミュニケーションが取れなかったり、何かとストレスが溜まりやすい毎日ですね。
そんな時、お花を飾ると嬉しい効果があるそうです!
ここで、お花の効果についてご紹介します🎵
花には、見ている人を笑顔にする力があります。
落ち込んだり、疲れてしまった日でも、花を飾るとそんな気分を
吹き飛ばしてくれる気がします(≧▽≦)!
そして運気がアップ!
風水を信じなくても美しい物を目にするだけで気分は自然と上がるもの。
生花のあるお部屋にいるだけで疲労や不安、緊張など心理面から見てもマイナスの感情を払拭する事ができるというわけですね。
花は心を癒してくれる
私たちがお花を見たりもらったりするとき3つの物質が分泌されます。
🌸ドーパミン
やる気や幸福感を得られるだけではなく、運動や学習、感情、意欲、ホルモンの調整など多くの生命
活動に関与している。
●幸せな気持ちにさせて意欲に繋がる
●集中力がアップして効率が良くなる
●ポジティブになる
🌸オキシトシン
愛情や信頼などの感情を呼び起こす。
嬉しい、楽しい、気持ちいいと感じた時に脳で作られる。
🌸セロトニン
ストレスに対して効能がある。
メンタル不調を防ぐ。
これらは「幸せホルモン」と呼ばれます。
これらの分泌によりストレスが緩和され幸福感を得られます✨
お花を飾ることによってハッピーな気持ちになれます🎵
花の色の効果
色は私たちが思っているよりも私たちの気分に影響しています。
お花の色も意図的に選んでみると、自分の気持ちをうまく整えることができそうです。
フラワーセラピーのすすめ
フラワーセラピーとは・・・
花やハーブなどを用いて心身のバランスを整えるものです。
五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)を用いて花に接することで
脳を刺激して活性化します!
仕事も効率的にできちゃうかも(≧▽≦)!
日々のストレスや悩みから開放し、疲れを癒す方法の一つとして、
オフィスや医療施設などで取り入れられているんですよ🎵
期待できる効果は 「リラックス効果」 です。
花の色を見たり、花の香りにより心が和みます。
実際に、栄メンバーズのフロントに飾り始めたところ、
やはり見ているだけで心に余裕ができるというか、
一息つけるというか(笑)
元から2Fのフロント、ロビー、フリースペースには緑が多く飾ってあります。
デスクワークで目が疲れたときなどによく見ています(*´艸`*)
緑だけでも癒されますが、さらにお花の色が加わり、
心を和まされています
会議室利用のお客様も、テナント様も、
お花に気付く方が多く、やはりお花を飾るだけで違うのだなと思いました!
自宅やオフィスなどちょっと飾るだけで癒しの効果があるなんて、
ぜひお花を飾るのをオススメします!
栄メンバーズご利用の際には、フロントのお花を見に来てくださいね
週1でお花が変わりますので楽しみです!
こんにちは!!
楽しい&お役立ち情報をお届けします!
お気軽にお声がけください!
会議室を借りたくなったら